11月27日(日)10:09
おはようございます。おいかわです。
えー、今日ですね、坂登ります。
坂というか、峠ですかね。
みなさんご存知、駅伝でチョー有名なあの「箱根峠」です。
なんでまた箱根峠なのかと言いますと、近頃チャリダーたちが続々と日本一周を終えていて、今日知り合いの方が最終日と目にしたので、祝いの意味を込めて箱根峠を登ろうというワケです。
まぁ野暮なこと言うと、静岡から神奈川に行く場合はどのみち峠を登らないといけないんですけどね。
(;^ω^)なんだこのガッタガタな道は...
(;^ω^)坂もキツいし、過去最悪の道なんだおwwwww
11:10
え、箱根駅伝ってこんなにキツい勾配なんですね。
駅伝に使われるくらいだから多少は緩やかなのを期待していたのですが、ガッツリ峠じゃないですか。
12:31
(;^ω^)ゼェハァ... き、きついお...
(;^ω^)さ、坂がこれもう大変だお...
(;^ω^)でもこれさえ乗り切れば、ホントのホントに最後なんだお!
(#^ω^)なんだおこの道!あんまりだお!
(#^ω^)絶対乗り越えてやるっ...やるお!
車道が中々にデンジャラスなので歩道を通るしかないのですが、歩道は狭いし爆弾がこちらに向けてニョキッと伸びていて油断なりません。
それでもなんとか歩き続けること3時間。
ついに地獄の箱根峠のゴールが見えて来ました。
14:00
( ^ω^)や、やや...やっと
( ^ω^)やっと着いtギュリュリュリュルウンギュルルン!
(;^ω^)...え?ちょっと、りょーちゃん?
(;^ω^)これから坂下りたいんですけど...
旅馬「箱根峠...楽しかった...ぜ」ガハッ!
( ^ω^)りょおおおおおおおおぉおおちゃぁぁああああんんんん!!!!!
修理してたらおばあちゃんが飴くれました。ありがとうございます!
( ^ω^)まったく...今日りょーちゃんにはほとんど乗ってないお...
( ^ω^)毎度毎度パンパンパンパンパンクしやがって...
( ^ω^)ほら終わったお!とっとと行くお!
旅馬「・・・」
14:59
箱根の観光地っぽいところまで降りて来ました。
せっかくここまで来たので、ちょっとだけ観光してみましょうか。
( ^ω^)ほぇー、箱根ってこんな感じなんだ
( ^ω^)温泉入りたい気もするけど、それはまた今度でいっか
( ^ω^)でっかいお土産屋さんだおwww
( ^ω^)ん?
( ^ω^)甘ったれ餅か
( ^ω^)すみませーん!一本くださいな!
( ^ω^)さてさて、それじゃあいただきます! パクッ
( ゚ω゚)うまっ!!!
想像してた5倍美味しいです、これ。
あまじょっぱいみたらしがかかっていて、お餅はむにーっととろけるように伸びます。
100円という安さでこんなにハイクオリティな和菓子、はじめて食べました。
( ^ω^)これうますぎるだろwwwww
( ^ω^)ダメだっ!もう1本や!
( ^ω^)うまっwwwww
( ^ω^)何本でもイケるおwwwww
箱根をちょっぴりとだけ楽しみ、あとは下り坂を満喫するだけです。
箱根峠..,最後の峠の名にふさわしい場所でした。
( ^ω^)シャー 綺麗な紅葉だお
( ^ω^)坂を登るのも最後だけど、坂を下るのも最後なのか
( ^ω^)パンクもこれで最後であってほしいお
16:40 小田原市
そんなわけで楽しいダウンヒルが終わり、小田原に再びやってきました。
今日の目的地はここなので、適当にマックに入って野宿しようかなと思います。
いつものようにブログを書いていたら、東京の友人から電話があり「そっちまでカブで行くわ」とのこと。
合流して近くの松屋でペチャクチャと喋り、彼はそのまま帰っていきました。
片道1時間半くらいかかるそうです。...ご苦労様です。
・・・
241日目終了です。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
ではまた。
1日目から見てみない?
↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!