5月29日(日)
5:59
( ^ω^)ムクッ
6:00
ピピピp
( ^ω^)カチッ
( ^ω^)モゾモゾ
( ^ω^)さて、会議の時間だお
おはようございます。 おいかわです。
さて、本日7:00より、ここクリオネキャンプ場を出発するかどうかの重要な会議が行われます。
参加者は、私おいかわとAさん。
この会議の結果次第で、これからの北海道旅の行く末が決まると言っても過言ではありません。
( ^ω^)よし、開始時刻までの間、ブログを書きつつお米を炊こう
( ^ω^)米は... 2合くらいでいいかな サー
( ^ω^)炊飯器くん、後は任せたぞ! ピロリン
6:30
ガラガラ
Aさん「...おはようさん」
( ^ω^)お、おはようございます。 Aさん
重たい空気が辺りを包み込みます。
Aさん「...とりあえず、先にご飯にしようか」
( ^ω^)...はい、もう少しでお米炊き上がります
炊飯器くん「炊けたぜぃ!」 ピロリン
( ^ω^)・Aさん「「頂きます」」
モソ・・・モソ・・・
いつもの賑やかとは違い、まるでお通夜状態です。
( ^ω^)...では、会議の方を始めましょうか モグモグ
Aさん「そうだね...」 モグモグ
( ^ω^)スゥー
Aさん「スゥー」
( ^ω^)・Aさん「「連泊で!!!」」
満場一致で連泊意見が出たため、会議終了です。
( ^ω^)いやぁwwwww これは連泊ですよねwwwww
Aさん「ホントだよ、雨降ってるもん!wwwww」
Aさん「あ、今日の昼はね、麻婆豆腐にしようと思うんだよ」
もう会議必要なかったよ、Aさん。
声色聞いただけで、「あ、Aさん出発する気ないな」と思いました笑
( ^ω^)麻婆豆腐!良いですね!
Aさん「そしたら、またお昼になったらここに来るよ」
( ^ω^)今日もゴールデンカムイですか?
Aさん「そうだよw でもお酒入ってると全然進まないから、この時間を使って頑張るw」
Aさん「そんじゃ!」 ガラガラ
( ^ω^)...ワイもブログ頑張ろう
また今日も今日とて、スーパー執筆タイムが始まります。
日本一周ブロガーに、真の休息が訪れることはないのです。
ちなみに、このブログを書いている現在は6月8日で、ブログと現実に10日ほど時差が広がっている状況...
早いところ消化しないとしわ寄せが大変なことになってしまうので、頑張らないとです笑
・・・
11:30
( ^ω^)_/ カタカタ
( ^ω^)_/ ふぅ、午前の部はこんなもんかね
ガラガラ
( ^ω^)Aさんお帰りなさい!
Aさん「そしたら始めようかね」
豆腐と小ネギを切って、それらを市販のタレと混ぜ合わせて調理します。
去年自炊でずっとお世話になっていた麻婆豆腐。 何だか懐かしいです。
( ^ω^)・Aさん「「完成!」」
( ^ω^)ウマソス...!
( ^ω^)では、頂きます! ハフッハフハフ!
( ^ω^)モグモグ...
( ^ω^)こりゃうめぇお...
とろっとした餡と豆腐が絡み合い、ホロリと口の中で崩れていきます。
粒々とした挽肉の旨味と小ネギの香りが食欲を掻き立て、アッツアツのご飯と一緒に食べると、これが最高に美味しい。
( ^ω^)うまっ! うまま!
・・・
( ^ω^)ゲフー 美味しかったんだお
( ^ω^)こんな自炊生活も今日と明日でおしまいかお...
Aさん「明日は連泊?w」
( ^ω^)雨だろうと出ますwwwww
ペロッと平らげ、再びブログに明け暮れます。
( ^ω^)こういうのんびりした時間も今日で最後か...
( ^ω^)そして明日は知床峠...
(;^ω^)お、恐ろしく過酷だろうけど、かかか覚悟は出来てるお
刻一刻と旅立ちのタイムリミットは迫っています。
これがただの旅立ちなら心は軽いですが、知床峠となると話は変わってきます笑
( ^ω^)そういえばAさん、今夜は最後の夕食だからまたジンギスカンしようって言ってたな
( ^ω^)本当お世話になりっぱなしだお
Aさんに直接恩返しすることは出来ないかもしれませんが、旅が終わったら今度は自分が旅人に対して恩返しして、循環させていきたいと思います。
・・・
19:00
( ^ω^)Aさん、そろそろ夕飯作りますか?
Aさん「そうだね、そうしようか」
Aさんが買ってきてくれた食材で調理を始めます。
ジンギスカンに使う食材は、ラム肉、にんじん、もやし、ニラ、チンゲンサイです。
また、これとは別にうどんの素とお餅を使って、簡単お雑煮をしていきます。
( ^ω^)ジュー
Aさん「先にお餅食べてるねー!」
( ^ω^)了解です! こっちももう少しでできます! ジュー
( ^ω^)(ん? というかこれはジンギスカン... なのか?)
( ^ω^)『ラム肉炒め』ジャマイカ...?
( ^ω^)ま、美味けりゃ何でもいっか ジュー
( ^ω^)よし、できたお!
( ^ω^)おぉー! 美味そうだお!
( ^ω^)頂きます! モグモグ...
( ^ω^)うん、ちょい汁っぽいけど美味いお!
クリオネで料理すればするほど、料理の勉強がしたくなります笑
旅が終わっても、燃え尽き症候群みたいにならなそうで良かったです笑
・・・
( ^ω^)ゲフー ビールも飲んでお腹いっぱいだお
Aさん「朝は簡単に蕎麦して、そしたらお互い出発だね」
( ^ω^)ですね...
Aさん「じゃあ、わしは先に寝るね」
( ^ω^)おやすみなさい!
また静かな夜がやってきます。
Aさんと別れるのは寂しいですが、それと同じくらい明日が怖いです。
勾配もそうですが、何より知床は北海道で最も『熊』の出没確率が高い場所。
「熊は臆病ですぐ逃げてくよ」という地元の人の言葉は耳にタコができるほど聞きましたが、それでも怖いものは怖いです笑
( ^ω^)覚悟を決めろ、おいかわ...
( ^ω^)よし! 寝よう!
・・・
59日目終了です。
いよいよ明日は、北海道のラスボス『知床峠』の攻略に挑みます。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
ではまた。
1日目から見てみない?
↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!