52日目:自転車で日本一周してくるから一緒に旅気分を味わおうよ【猿払→枝幸】

1日目から見てみよう!

 

5月22日(日)

 

チュンチュン

チュンチュン

 

ω^)ん、朝かお...

ω^)ふわぁ... 起きるかぁ...

おはようございます。 おいかわです。

 

昨日はたかにぃさんと宗谷岬で出会い、一度別れた後に猿払村のキャンプ場で再び出会いました。

ω^)おはようございます... ゴシゴシ

たかにぃさん「おはよう!」

ω^)たかにぃさんは、今日どこまで行くんだお?

たかにぃさん「うーん、クッチャロ湖に行って、その後は適当に南下していくかなw

ω^)ほうほう

( ^ω^)クッチャロ湖には行きませんが、南下するのは同じですね!

ω^)...それにしても、日が昇るの早くなりましたね

たかにぃさん「そうだね、日の出を見たいなら4時前くらいに起きないとだねw

ω^)そっかぁ、でもそれは中々大変な話だおw

 

お互いテントを片付けて、自転車に荷物を積み込みます。

ω^)よし! パーペキだお!

ω^)たかにぃさんは準備の方どうですか!

たかにぃさん「こっちもOKよ!」

ω^)じゃあ... まずはたかにぃさんから乗ってくださいw

たかにぃさん「お! それじゃあ失礼して...

 

たかにぃさんがりょーちゃんに跨ります。

 

僕以外がりょーちゃんに乗るのは、26日目に出会った櫻庭さん以来ですね。

たかにぃさん「おっほほwwwww これめっちゃ操作しづらいwwwww

ω^)へっぴり腰すぎるおwwwwwwwwww たかにぃさんwwwwwwwwww

たかにぃさん「重いwwwww 怖いwwwww

ω^)そして何だこのむさ苦しさはwwwwwwwwww

 

見ててずっと面白いです笑

 

フラフラしながら走ってるたかにぃさんを見て、笑いが止まりません笑

 

ω^)アッハハwwwww 脚ピーンってなってるおwwwww

たかにぃさん「あ、でも段々慣れてきた... いややっぱ怖い!wwwww

 

ぐるっと一周回って、りょーちゃんのターンは終了です。

 

たかにぃさん「おいかわくん、よくこんな重いの乗ってここまで来たねwwwww

ω^)いえいえwwwww それほどでもあるおwwwww

 

そして次はUL自転車のターン!

※これは昨日の写真です

ω^)じゃあ、どのくらい軽いか... ヒョイッ

ω^)え゛っ!? なんだこの軽さ!? 持ち上げられちゃうお!

 

乗ってもいないのにわかります。

 

これは軽いぞ!

 

たかにぃ「フフフwwwww

ω^)そしたら失礼するお!

ω^)キコキコッ!

ω^)ぬわぁぁぁんだぁぁあ!!! この自転車ぁぁぁぁぁ!!!

 

軽い!爽快!気持ち良い!

 

余計なものが削ぎ落とされたって感じの軽さ!

 

驚きの軽さです! これなら坂だろうが何だろがヘッチャラです!

 

ω^)キコキコッ! 凄いッ! 楽しすぎるおwwwwwwwwww

たかにぃさん「アッハハwwwww

ω^)キコキコッ! あっ、でもりょーちゃんに慣れてるからか、逆に操作しにくいおwwwww

 

普段重たい前輪のりょーちゃんを操っているので、軽い前輪の操作が難しいです笑

 

でもこれ慣れたら凄いんだろうなぁ...

 

ω^)キュッ めっちゃ楽しかったお!!!wwwww

たかにぃさん「それは良かったよw

ω^)ワイ、決めたお

たかにぃさん「ん?」

ω^)この自転車で日本一周してくるお! ドン!

たかにぃさん「アッハハwwwww それはもう浮気じゃないwwwww

 

UL自転車に心を完全に奪われて浮気しかけましたが、これはいけません笑

 

そんなことしたら、りょーちゃんに潰されてしまいますね笑

それからお互いの相棒を並べて撮影会が始まります。

ω^)なんか、父と子って感じがしますねwww パシャ

たかにぃさん「確かにwww そして子のスタイルを流行らせたい!www

( ^ω^)ワイもこのスタイル流行ってほしいお!www

ω^)そうしたら出かけますか!

たかにぃさん「ですね! 行きましょう!」

 

そうしてペアランがスタートしました。

 

旅人とこうしてペアランするのは、ムギさん以来ですね。

 

ω^)キコキコ

ω^)キコキコ やっぱり2人で走るの楽しいんだお

ω^)キコキコ それにしても、たかにぃさんスタイリッシュ! 

ω^)キコキコ あの装備で走れるの本当に凄いんだお...!

 

ビュウゥ!

 

たかにぃさん「でも今日は風が強いねぇー!」

たかにぃさん「風強いのホントに嫌いなんだよwww

ω^)ですよね! もう虫の羽音よりも嫌いだおwww

 

話しながらゆっくりと進んでいきます。

 

走っている間、たかにぃさんは何も言わずにりょーちゃんの速度に合わせてくれて、とても気遣ってくれているのがわかりました。

ω^)キュッ お、あそこが『エサヌカ線』の入り口かお!

ω^)そしたらレッツゴー!

ω^)キコキコ おぉ... 何もねぇお...

 

ω^)キコキコ 横は草原。 まるでサファリだおね

 

オロロンラインと非常に似ていますが、エサヌカ線の真髄はまだここではありませんでした。

 

たかにぃさん「あ、おいかわくん!」

ω^)キュッ ん? 何だお?

たかにぃさん「すぐ帰ってくるから、ちょっと寄り道していい?」

ω^)全然大丈夫だお!

ω^)でも寄り道ってどk

ω^)えぇ!? ここ入っていくのかお!?

 

大きさのバラバラな石が敷き詰められている、いわゆるダート道です。

 

たかにぃさんは臆することなく、その道をグングン進んでいってしまいました。

 

ω^)す、すげぇお...

ω^)りょーちゃんがあんなところ入ったら、絶対パンクするんだお...

 

たかにぃさんの自転車はグラベルロード』といって、簡単に言うとロードバイクとマウンテンバイクの良い所取りみたいな自転車です。

 

走行の快適さを担保しつつ、多少の悪路であれば問題なく走れてしまうというわけです。

 

ω^)いいなぁ...

旅馬「お前、何回心奪われれば気が済むんだよ」

ω^)いやさ、りょーちゃん。

( ^ω^)重さはまぁいいとして、悪路走れるのは普通に良くないかお?

旅馬「...んまぁ、確かにね」

 

たかにぃさんを待っている間、りょーちゃんと会話妄想します。

 

ジャリジャリ

 

たかにぃさん「お待たせー!」

たかにぃさん「おいかわくんも乗ってみる?」

ω^)マジっすか!

ω^)ジャリジャリ おぉぉ...! なんか凄い怖いけど楽しい!

ω^)ジャリジャリ というか、やっぱり軽いの最高だお!

 

ダートを楽しんだ後は、また2人で進んでいきます。

 

ω^)キコキコ ん? 急にカクンと曲がり道があるお

たかにぃさん「ゴール... ってことはないよね」

ω^)・たかにぃさん「「何じゃこれ...」」

真っ直ぐも真っ直ぐ。

 

視界の先の先まで真っ直ぐで、それは地平線が見えるほど。

 

ω^)凄い... これが北海道かお...

ω^)しかもワイら以外誰もいないんだお

たかにぃさん「写真、撮ろうか...!」

 

完全に車が通ってないことを確認して...

 

パシャ

ω^)うぉぉぉぉwwwww これは凄い写真だおwwwww

たかにぃさん「乗ってるところも!」

 

パシャ

ω^)カックイイwwwww ワイってば、THE旅人なんだおwwwww

 

そう、ここがエサヌカ線の真髄です。

 

個人的にはオロロンラインよりも素敵なところでした。

 

どこを見ても完全な草原で、その草原にはたんぽぽが咲き誇っていてとっても綺麗です。

 

バイクであればここを走り抜けるのも楽しそうですね。やっていいのかな?

それからは、何もない草原の一本道を2人でゆったり走っていきます。

 

向かい風は相変わらず止まず、少しずつその何もなさに嫌気が差してきますが、たかにぃさんもそれは同じだったみたいです笑

 

ビュウゥ!

 

たかにぃさん「くっそぉ... 風が強いねwww

ω^)キコキコ ほ、ホントに...参っちゃうおwww

 

辛いのは変わりないですが、今は2人。

 

誰かがいれば、その辛さも支え合って乗り越えることができるものです。

 

ω^)キコキコ お、そろそろゴールそうだお!

たかにぃさん「お、本当だ! もうすぐ終わりだね!」

 

ω^)グー

 

ω^)キコキコ あちゃー... 今日はまだ何も食べてないからお腹減ったんだお...

たかにぃさん「そしたら道の駅かどこかでお昼にしよっか」

kmにも及ぶ真っ直ぐなエサヌカ線をついに抜け、街中に出て道の駅へ向かいます。

たかにぃさん「着いたよ!」

ω^)グー おぉ、早くご飯を...

ω^)・たかにぃさん「「・・・」」

ω^)パンっていう気分じゃ...

たかにぃさん「ないよね...

たかにぃさん「隣のスーパー行こうかw

ω^)・たかにぃさん「「うーん...」」

ω^)痒いところに...

たかにぃさん「手が届かない...

 

そしてやっぱり僕たちは...

ω^)・たかにぃさん「「やっぱりセコマだよねー!wwwww」」

ω^)・たかにぃさん「「うまっ! セコマ様々だよ!wwwww」」 ガツガツムシャムシャ!

 

・・・

 

ω^)ゲフー食 べたんだお...

たかにぃさん「おいかわくん、良ければ一緒に写真撮ってもいい?」

ω^)もちろんだお!むしろ言われるの待ってた

 

パシャ

ω^)・たかにぃさん「「うぇ〜いwwwww」」

ω^)あれ、これからクッチャロ湖に行くんでしたっけ

たかにぃさん「そうだね。 クッチャロ湖に行って南下かな」

ω^)ワイはさっきの道の駅で休んでからいくので...

たかにぃさん「...ここでお別れだね」

ω^)でも、またきっと会えるおね!

たかにぃさん「そうだね! また会おう!」

 

セコマの前で僕たちは力強く握手をして、お互いの道に進んでいきます。

 

ω^)キコキコ 良い旅をー!!!

 

2日間という短い時間でしたが、たかにぃさんと一緒に走れたエサヌカ線はかけがえのない思い出になりました。

 

ω^)キコキコ さて、そしたら道の駅で休憩するかお

 

さきほどの道の駅に入り、そこのテーブルに突っ伏して昼寝を始めます。

 

ω^)時刻は11:00

ω^)15分だけ寝て、そしたら枝幸に向かうかお...

    ω   )ガクッ!

    ω   zzz...

 

・・・

 

ω^)zzz...

ω^)ムニャ... 今何時だお?

 

時計を確認します。

 

;ω^)12:30...

ω^)ま、まぁ... まだお昼だから良しとするかお...

 

眠気でウトウトしながら出発します。

ω^)キコキコ ヤバい... 眠気が...

ω^)キコキコ 正気を保て... 事故に遭うお...

 

走行中にとてつもない眠気が襲ってきます。

 

昼寝の時間がうまくなかったのでしょうか。

 

旅が始まって一番強い眠気です。

 

ω^)フラフラ まずい、目が閉じることはないけど精神が遠くの方へ飛んでいくお...

 

ゴロゴロ

ω^)キコキコ ん? 雷?

 

ゴロゴロ!

ω^)...カッパ着とくかお

 

ポツポツポツポツ

 

ω^)キコキコ 案の定、雨が降ってきたお

ω^)お! ちょうどいい所にバス停が!

ω^)ここで雨宿りさせてもらうお

 

ザーザー! ザーザー!

ω^)ふぅ、危なかったんだお

ω^)あと5分起きるのが遅かったら、確実にずぶ濡れだったお...

 

スーパーで買ったコーンチョコを食べながら雨が止むのを待ちます。

 

ザーザー!

 

ポツポツポツポツ

 

ポツポツ

 

ポツ...

ω^)お、止んだかお?

ω^)よしッ! 眠気も覚めたし出発だお!

 

雨が止んだことよりも、この眠気が去ったほうが嬉しかったです笑

ω^)キコキコ

ω^)キコキコ お! 枝幸町に突入だお!

ω^)キコキコ さてさて、そしたら温泉へ!

ω^)よぉし、時刻は16:00

 

ω^)近くに公園もあったし、今日はここでゆっくりするお

 

入浴券を購入し、中へ入っていきます。

ω^)お邪魔します! チャプン

ω^)くぅ〜 あったまるぅ...

 

もう温泉中毒になってます笑

 

温泉に入る → 心地良くなる → 温泉から出る → 疲れる → 温泉に入りたくなる

 

保健体育で習った麻薬の流れと同じなんですよ。

 

ω^)ここはサウナもあるし、もう至れり尽くせりなんだお...

 

1時間ほど温泉でゆっくりした後は、休憩室でブログを書いていきます。

ω^)お、なかなか良い休憩室だお

ω^)_/ Wi-Fiは使えないから、これはブログが捗るお!

 

いつもはあってほしいWi-Fiですが、みどり湯で散々だらけていたので、今はむしろ無い方がありがたかったです笑

 

ω^)_/ カタカタ

ω^)_/ カタカタ

ω^)_/ ん、もうそろそろ出ないと

荷物をまとめて公園に向かいます。

 

ω^)えーと、東家東家...

ω^)お、あそこにあったお

ω^)おぉ! なかなかいい感じの東家だお!

( ^ω^)ふわぁ... そしたら寝よう...

 

・・・

 

52日目終了です。

 

たかにぃさんと走ったエサヌカ線、風は強かったですがとっても楽しかったです。

 

今度は風も穏やかな日に、あの道を2人で走りたいものです...

 

それでは次回のブログでお会いしましょう。

ではまた。

1日目から見てみない?

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ にほんブログ村 旅行ブログへ ↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!

PVアクセスランキング にほんブログ村