( ^ω^)zzz...
( ^ω^)zzz...
「え、日本一周?」
( ^ω^)zzz...
「凄い... 日本一周されてるんだ」
( ^ω^)ムニャムニャ... ん?
(;^ω^)ガバッ!
(;^ω^)あ、えーと...
(;^ω^)おはようございます
起きたらすぐ横に人がいました。
おじさん「おはようございます! 日本一周ですか!」
( ^ω^)ゴシゴシ あ、はい。そうなんだお
おじさん「どこから来たんですか?」
( ^ω^)群馬からだお
おじさん「へぇ〜 それはまた遠くから」
話を交わすと、どうやらそのおじさんは車で日本を回っているらしく、北海道の帰りにこの道の駅で宿泊したそうです。
出身は奈良県で、僕の通ってきた日本海側を南下していくと話していました。
( ^ω^)はい、これから『秋田市』に行こうと思ってるんだお
おじさん「秋田市! そうかいそうかい、それなら気をつけて行ってくるんだよ!」
( ^ω^)ありがとうだお! お互いにお気をつけて!
その後荷物をまとめていると、自転車が目立つので何人もの方からお声がけしていただきました。
先程の奈良の方とは別に、同じく車で旅をしているおじさんに声をかけてもらうなど、どうやらこの道の駅には旅人が集まるようです笑
( ^ω^)いやぁ、日本一周と明言している方たちではないけど、旅人と会えるのは楽しいんだお
( ^ω^)このまま北上していったら、いつかワイと同じ自転車乗りの日本一周者と会えるのだろうか...
早くその時が来てほしいものです笑
そしたら荷物もまとまったので、いざ出発!
( ^ω^)キコキコ 今日のスタートは8:00か
( ^ω^)キコキコ このぐらいからだと暖かくて走りやすいんだお
( ^ω^)わお... やっぱりこの『鳥海山』って山、綺麗だおね...
( ^ω^)そして、こんな時に食べるのがコレ! サッ
( ^ω^)そう!ナッツ! カリポリ
このナッツなんですが、実は21日目に出会ったおばちゃんから、「行動食として食べてね」と言われ受け取ったものなんです。
サッと取り出してパクッと食べられ、おまけにカロリー満点の最高の行動食です。
あのご夫婦の方たちには、感謝しかありません。
( ^ω^)素朴な味わいだけど、だからこそ無限に食べられるんだお カリポリ
( ^ω^)よし、そしたら行くお!
( ^ω^)キコキコ
( ^ω^)キコキコ
( ^ω^)ギュルン
( ^ω^)ギュルギュル
(;^ω^)ギュルギュル
(;^ω^)え、ちょっと待てお
(;^ω^)昨日、ワイがあれだけ苦労して直したおね?
(;^ω^)りょーちゃーん? おーい?
昨日と同じく、恐る恐るタイヤを確認します。
プニッ
旅馬「わりぃ... やっちまった...」
( ω )嘘だと言ってくれお、メーン...
この度が始まって、6度目のパンクになります^q^
チャリダーなら誰しもが一度は通るであろうパンクですが、もはやその門を反復横跳びしている状態です。
さすが、りょーちゃんにはフォロワーさんの言っていた『パンク神』が宿っていますね笑
( ^ω^)くっ! ここから最寄りのダイソーは... ポチポチ
( ^ω^)お、7km先か...
( ^ω^)早く...早くあの注射を打たなければ!
( ^ω^)あれが無いとダメなんだお...!
もはや何かの薬物のように聞こえてきますが、注射というのは『パンク修理剤』のことです。
以前、新潟で前輪がパンクした際、この魔法のアイテムに救われたのですが、すっかりその味に飢えてしまいました。
( ^ω^)トボトボ ひー! しかし秋田は坂が多いお!
( ^ω^)キコキコ なんて自転車泣かせな県なんだお...
そこから約2時間ほど歩くと、ダイソーが見えてきました。
( ^ω^)ゼェ... やっと着いたんだお
( ^ω^)でも外観がワイの知ってるダイソーじゃないんだお
( ^ω^)...ちゃんとあればいいんだけど
・・・
店員さん「ありがとうございました〜」
( ^ω^)フフ...
( ^ω^)フハハ...!
( ^ω^)フハハハハハハ!
( ^ω^)こ〜んなに買っちまったんだおwwwww
( ^ω^)これで無敵だおwwwww
( ^ω^)パンクでも何でもかかってくるがいいおwwwww
早速ペコペコのチューブに注入していきます。
( ^ω^)シュー
( ^ω^)りょーちゃん、具合はどうかお?
旅馬「・・・」
旅馬「...キタ」
旅馬「キタキタキタキタ!!!」
旅馬「完全復活やでい!」
( ^ω^)おぉ!!!それは良かったんだお!
( ^ω^)よし!それなら早速秋田市h...
( ^ω^)グー
( ^ω^)うーん...その前にお昼にしようか
時刻は10:00。
お昼にしては少々早いような気もしますが、お腹の虫がうるさいので、ご飯を食べることに。
( ^ω^)ここのお店、歩いてきた時に気になってたんだお
( ^ω^)ちょうど10:00開店だし、これはきっと、何かの運命なんだお!
( ^ω^)よし!今日はここでラーメンといくお! ガラガラ
店員さん「いらっしゃいませー!」
カウンター席に座り、メニューを眺めます。
( ^ω^)な、何だこれは...
( ^ω^)どれもこれも美味しそうで、決められないんだお...
( ^ω^)でも、唐揚げを推してたから唐揚げの入ったラーメンにしてみるか
( ^ω^)よし!すみませーん!
( ^ω^)『まぜからそば』の大盛りをくださいお!
店員「かしこまりましたー!」
( ^ω^)まぜからそば... 名前にインパクトがあるし、何より量が多そうで嬉しいんだお
そんなことを考えながら、他のメニューを眺めていると
店員さん「お客さん、もしかして日本一周されてますか?」
( ^ω^)えっ?
店員さん「店の前で『日本一周』の看板が付いた自転車を見ましたもので」
( ^ω^)あ!なるほど!
( ^ω^)はい、群馬から日本一周してるんですよw
店員さん「うわー!凄いですね!」
店員さん「あ、ラーメン注文された方は、あそこにあるキムチ食べ放題なので、ご自由に取ってくださいね!」
( ^ω^)マジかお!
( ^ω^)うひょー! ついテンション上がって山盛りによそっちゃったおwwwww
( ^ω^)しかも... モグモグ...
( ^ω^)ご飯が何倍でも食べられちゃうキムチなんだおwwwww
甘辛いキムチに舌鼓を打っていると、注文したラーメンが到着しました。
店員さん「お待たせしましたー! 『まぜからそば』の大盛りになります!」
ドォン!!!
( ^ω^)ななななんだこれは!!!
店員さん「混ぜるの大変なので頑張ってくださいねw」
店員さん「あ、あとこれサービスです」コトッ
( ^ω^)え!烏龍茶なんて頂いていいんですか!
店員さん「はいw 日本一周頑張ってくださいね!」
( ^ω^)ありがとうございます!
( ^ω^)よ、よし! こうして麺を持ち上げて... マゼマゼ
( ^ω^)これはウマソス過ぎる!
( ^ω^)それでは!いただきます! ジュルッ! ズルル! ズルッ! ズルルル!
( ^ω^)モグモグ...
( ^ω^)うぅぅぅううぅんんんまぁぁあああいいいい!!!!!
もっちりとした歯応えの太麺には、甘塩っぱい旨味タレが絡みつき、さらにニンニクの刺激的な香りが鼻をぶわっと抜けていきます。
そして、『肉味噌』と呼ばれる深みのある味噌の中には、ジューシーなひき肉がたっぷりと入っていて、これを混ぜて食べることによりスピードがどんどんと加速してしまいます笑
さらに、玉ねぎやネギのシャキシャキとした食感や、メンマのコリっとした食感など、具材によって異なる歯応えを楽しみながら食べることができました。
( ^ω^)こんなに美味しくて、まだ唐揚げさんや煮卵さんが残っている...だと...?
( ^ω^)まずは煮卵から... ハムッ! トロォ...
( ^ω^)うぅぅんまぁい!
これでもかというほどに染みた煮卵を口の中で割ると、中からとろりと半熟の黄身が溢れてきます。
味もほどよく濃いため麺との相性バツグンで、食欲ブースターの性能を持ち合わせているようです笑
( ^ω^)じゃあ、お待ちかねの、この唐揚げさんを頂くとするかお! ジャクッ! ジュワッ!
( ^ω^)モグモグ...
( ^ω^)...これは神かお?
やや甘めの味付けの唐揚げは、ニンニクや生姜が非常効いていて非常に美味しいです。
そして噛むたびに、まるでスポンジかのように鶏肉からジュワッと肉汁が溢れます。
鶏肉の中心にまで旨味のあるタレが染みていて、もしご飯なんて頼んだら、食欲の暴走列車が走り出すほどに悪魔的です笑
( ^ω^)うまっ...何これ、こんなラーメン知らないお!!! ズルルッ! ズルルル
別の店員さん「あのー!日本一周されてるんですよね!」
( ^ω^)ズルッ はい!そうだお!
店員さん「これ!差し上げます! 日本一周頑張ってください!」
( ^ω^)えぇ!?頂いちゃっていいんですか!
店員さん「もちろん! これ飲んで力つけてくださいねw」
( ^ω^)ありがとうございます!
時間も早くお客が僕だけだったというのもあると思いますが、凄くアットホームなお店で、ラーメン屋さんなのにとても落ち着きます。
そうして大盛りのラーメンを食べ進め...
( ^ω^)ゲフー 最高の一皿だったんだお...
( ^ω^)人生で食べたまぜそばの中で、お世辞抜きで一番美味しかったんだお
店員さんに「またいつか来ます!」と伝え、お店を後にします。
( ^ω^)キコキコ 青森まで225km...
( ^ω^)キコキコ ワイもだいぶ走ってきたんだおね
( ^ω^)キコキコ あ、ワイというか、全部りょーちゃんのおかげなんだけどね
ぶつぶつとそんな独り言を言いながら走っていると、ついに秋田市の看板が見えてきました。
( ^ω^)キコキコ 秋田市到着!
( ^ω^)でも、もうすっかり夕方だし、今日は温泉にでも入って癒されるとするお
ちなみに、温泉は3、4日に1度くらいのペースなので、「温泉に入る!」と決めた日はとことんダラダラします笑
( ^ω^)よし! 到着だお!
( ^ω^)ここならブログの執筆も捗るし、日付が変わるくらいまでのんびりさせてもらうお
ここの温泉、入浴料は800円とそこそこするものの、豊富な温泉や広い休憩室などがあり、一日中ゆっくりできるような温泉でした。
なので僕も6時間くらいいたんですけどね笑
・・・
( ^ω^)ほわぁ...いい湯だったんだお...
( ^ω^)グー
( ^ω^)さて、どこかでご飯でも食べるかお
というわけで、近くの『なか卯』さんへ。
チェーン店ですが、何気に初めて入りました。
( ^ω^)ウマソス...
( ^ω^)いただき! ハフッ! ガツガツムシャムシャ
( ^ω^)ゲフー 食った食った!
( ^ω^)よし! そしたら道の駅に行って寝るとするお!
・・・
僕のブログをよく見てくれる方の中には、疑問に思われる人もいるかもしれませんが、食事を済ませた後に『点数をつける場合とつけない場合』があります。
それはなぜか!
点数をつけない場合は、以下の理由のことが多いです。
・全国的なチェーン店である場合
・お世話になった方からの紹介店の場合
・お店の人と何かしらの関係を持った場合
・出会った人の手料理や差し入れの場合
曖昧なので、まだあるかもしれませんが一応こんな感じです。
チェーン店を除いて総じて言えることは、食べた料理に何かしらの意味が生まれた時点で、その料理はプライスレスになります。
ちなみにお昼に食べたラーメンに点数がないのは、店員さんに連絡先を教えたからです笑
これから先、点数のついていない料理を見つけた際は「あ、この料理はおいかわにとって、何かしらの意味を持ってるんだなw」と思ってくれると嬉しいです笑
・・・
( ^ω^)よし!着いたお!
( ^ω^)ふわぁあ...そしたらおやすみなんだお...
・・・
24日目終了です。
お昼のラーメン... 本当に最高だったので、もうここのラーメンをしばらく食べられないと思うと残念で仕方ありません笑
明日はどんな1日になるでしょうか。
次回のブログでお会いしましょう。
ではまた。
1日目から見てみない?
↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!