11月24日(木)7:01
おはようございます。おいかわです。
昨日は雨はどこへやら。見ての通り素晴らしい快晴になりました。
さて、今日は"とある人"に会うため、『静岡市』まで頑張ろうと思います。
初めて通る新鮮な道はもうありませんが、懐かしみながら走っていきますよ。
9:38
( ^ω^)静岡走りやす過ぎるおwwwww
( ^ω^)道も綺麗だし、ここは日本一の道路だおwwwww
( ^ω^)ラジオかけながら頑張るおwwwww
行きの時はそこまで意識していませんでしたが、日本全国走り回った今だからこそ静岡の走りやすさに驚愕しました。
サラっとしたアスファルトが手やお尻に伝わる振動を緩和し、スイスイ進むことができます。
坂もなく、実に快適なサイクリングです。
( ^ω^)あ!ここ前に来たことある中華料理屋だお!
( ^ω^)確かここのベイシアでサイダー買ったんだっけwwwww
( ^ω^)あれ、確かベイシアって群馬県が発祥ジャマイカwwwww
( ^ω^)こんなところにも、我がグンマー帝国の足が伸びていたのかおwwwww
12:51 焼津市 洋食屋『てんとう虫』
焼津市に入りふらふら漕いでいると、何やら良さげな洋食屋を発見。
てんとう虫っていう名前が良いですね。ポップなフォントがつい入りたくなります。
木目を基調とした北欧チックな内装。
ゆったりとした空気が流れていて、油断するとお尻に根が張ってしまします。
( ^ω^)おぉ...これはうまそうだお...
( ^ω^)それじゃあいただきます! ハムッ
( ^ω^)うまい!
こちらの『いろいろセット』というメニュー。
ハンバーグ、スパゲティ、カニクリームコロッケ、エビフライなど、ちびっ子が大好きであろうおかずがぎっちり詰まっています。
見た目は大人、頭脳は子供な僕とって、このプレートは宝箱そのものです。
ひとつひとつの味も決して大味ではなく、大満足のランチでした。
( ^ω^)食後のデザートとアイスコーヒーも素晴らしいおwwwww
( ^ω^)静岡市まであともうちょい!頑張るお!
15:50 静岡市
( ^ω^)帰ってきた静岡だお!
( ^ω^)さてさて、時間になるまでマックでブログを書こうジャマイカ!
19:06
ということで、やってきました。
冒頭で言った”とある人”が経営している、静岡のカレー屋さんです。
4ヶ月ほど前、静岡を走っていて偶然出会ったこちらの方。
トライアスロンの練習中だそうで、「また静岡に来た時は是非ウチに来てよ」とお誘いを受けていたのです。
ただそのお店が水、木曜日しかやっていなかったので、その日に合わせて今日頑張って来たというワケです。
(;^ω^)わ、ワイのこと覚えているといいけど...
(;^ω^)よし!入ってみるお! カランカラン
(;^ω^)こ、こんばんは...
サジットさん「イラッシャマ...アァッ!!!」
サジットさん「Oh!コノ前ノ旅人サン!」
。゚(゚^ω^)゚。 覚えてたのかお!
サジットさん「覚エテルヨ!ハイッテハイッテ!」
( ^ω^)ありがとうございます!
外国人の方が営むカレー屋というと、インドやタイが真っ先に浮かびますが、サジットさんのカレーは「スリランカ」だそうです。
スリランカカレー...名前すらあまり聞いたことありませんが、一体どんなカレーなのか楽しみですね。
サジットさん「ハイ!オ待タセシマシタ!」
( ^ω^)おぉー!バラエティ豊かなカレーだお!
( ^ω^)何がなんの具材かは検討つかないけどいただきます! ハムッ
( ゚ω゚)お、美味しいお!
カレーのルーはさらっとしたスープカレー。
スパイスは効いていますが辛さはほとんどなく、甘めの味付けで食べやすいです。
具材は、じゃがいも(?)、茄子、ネギと唐辛子、チキン、そしてバナナです。
カレーにバナナとは実に不思議な組み合わせですが、意外にも味の調和を成しています。
カレーを通して文化の違いを知り、海外に行ってみたいという気持ちが腹の底から沸々と湧き出るのを感じている最中、サジットさんからナンを頂きました。
アッツアツのナンを10本の指で器用に持ち替え、何とかちぎってカレーに浸けて食べます。
( ^ω^)アッチ いただきます!
( ^ω^)お、お、お...
( ^ω^)うまぁあああ!!!
こちらのカレーは先ほどのものとは打って変わり、非常にスパイシーで辛いです。
が、それがいいのです。
そのパンチ力のあるカレーと、パリパリふわふわなナンが混ざり合うことで大変食べやすくなります。
( ^ω^)サジットさん!これ美味しいお!
サジットさん「ハハハ!ソレハ良カッタ!」
サジットさん「コレモ食ベル?」
( ^ω^)いいんですか!ではお言葉に甘えて... サクッ!
( ^ω^)うまっ!
サバとカレーが入ったサバカレーパイ。
外はサクッと中はモチっとしていて、おやつ感覚で食べることができます。
コーヒーまでいただいちゃった。ありがとうございます!
( ^ω^)どれもこれもうま過ぎるおwwwww
サジットさん「喜んでもらえて良かったよ!w」 ※以降、通常の文体でお送りします。
サジッオさん「でもビックリしたよw まさか本当に来るとは思ってなかったw」
( ^ω^)約束したことは忘れないお!
サジットさん「あ、そうだ!これから僕がよく行く喫茶店に行かない?」
( ^ω^)いいですね!是非ご一緒させてください!
22:31 喫茶『ペーパームーン』
それからサジットさんのキャンピングカーに乗せられ、静岡市街にある喫茶店に到着しました。
店内は薄暗く、オレンジ色のライトが店内にぼんやりと反射しています。
( ^ω^)ズズズ 美味しいコーヒーだお...
サジットさん「聞いてよ!彼日本一周してて、今日僕に会いに静岡にまた来たんだよ!」
マスター「へぇー日本一周かぁ!すごいですね!」
マスター「サジットさんとはどうやって出会ったんですか?」
( ^ω^)・サジットさん「えーとえーと...」
ブログでは2%くらいしか書けませんでしたが、サジットさんやマスター、またカレー屋さんでお話しした道路交通情報のアナウンサーの女性やおじさんたち。
楽しい時間をありがとうございました!
0:49
サジットさん「あきとくんは今日どこで寝る?」
( ^ω^)えと、今日は野宿だお ポツポツ
( ^ω^)・サジットさん「あ」
サジットさん「Oh!雨降って来た!」
サジットさん「今日はこのキャンピングカーで寝ていいよ!」
( ^ω^)えっえっ!いいんですか!
( ˘ ω˘ )サジットさんありがとうだお...
( ˘ ω˘ )キャンピングカーで寝るなんて生まれてはじめてだお...
・・・
239日目終了です。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
ではまた。
1日目から見てみない?
↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!