11月6日(日)9:00
( ^ω^)岸さん2日間本当にお世話になりました!
岸さん「いえいえ!また結家行こな!」
( ^ω^)はい!それじゃあお仕事頑張ってください!
おはようございます。おいかわです。
岸さんと別れ、また再び一人旅が始まる...と思いきや、実は今日も会う人がいるのです。
ここに来て怒涛の再会ラッシュ。旅をしているとこういう奇妙な重なりもあるものですね。
そして、今回の再会者は『キャタさん』です。
もうこのブログで何度も紹介してきた、道の駅『あゆの矢田川』で宴をしていた一人になります。
これまで、えのっちさん、ミカンさんとお会いしてきましたが、今回で恐らく最後の矢田川メンバーとの再会になると思います。
13:01
( ^ω^)さぁてと...都会に来たからまずは二郎を食べようか
( ^ω^)みんな二郎を食べにきた人たちだおw
( ^ω^)でもお店やっててよかったおw ワイはラーメン屋の定休日を引く確率が高いからw
( ^ω^)こっ!これはウマソスだお!
( ^ω^)それじゃあいただきます! ズルルッ! ズルル!
( ^ω^)うまぁああい!!!!!
以前、僕の友人がこんなことを聞いてきたんです。
「もやしの上に乗ってる茶色いやつ、それってひき肉なの?」
僕は目を糸のようにしてニッコリと微笑み、「そうだよ」と優しく答えました。
実際はギットギトの背脂なんですけど、正直に伝えようものなら、血の気の引いた形相で僕を睨みつけてくるような気がして答えられませんでした。
まぁそんな僕の友情関係はどうでもいいのですが、このラーメン、美味いです。
くったくたのもやしに絡む、ギットギトの背脂。
麺に到達する前のゲートウェイが、すでにメインであるかと錯覚させてくれるほどのパンチ力。
そして現れる極太縮れ麺。もちもちとした麺をひと噛みするたびに幸せの絶頂を迎えます。食べるドーパミンとはまさにこのこと。
( ^ω^)ゲフー うまかったお...
( ^ω^)ようし!そうしたら出発だお!
14:40
( ^ω^)大阪に突入だお!
( ^ω^)さすがは大阪、どこを見ても都会都会してるおwwwww
( ^ω^)人は多いけど道は平らで走りやすいし、このまま飛ばすお!
途中河川敷があったので、都会の喧騒を離れてこのコースを走ることに。
風もそこまでなく、穏やかに走れて素晴らしい道なのですが...
りょーちゃんを拒むいくつものフェンスによって、スムーズに進むことはできませんでした。
ママチャリですら簡単にすり抜けない狭さなので、この場合はフェンスの外側から茂みを突っ切って侵入する必要があります。
やっぱり都会はどこまで行ってもチャリダーに優しくないです。
17:42 枚方市
( ^ω^)枚方に到着だお!
( ^ω^)さて、キャタさんとの待ち合わせ場所に行くとしようか
( ^ω^)この辺かな...?
キャタさん「おーい!」
( ^ω^)あっ!キャタさん!
キャタさん「久しぶりですねー!」
キャタさん「ほな行きましょか!」
ということで、キャタさんに連れられ串カツ屋に行きました。
大阪といえばすっかりたこ焼きのイメージでしたが、串カツも大阪でしたね。
修学旅行で一度大阪には行っていましたが、その時食べたのもたこ焼きだけだった記憶があります。
本場の串カツ...どんな味か楽しみです。
キャタさん「おいかわ君よう来ましたねー!w」
キャタさん「ホンマ自転車でってスゴイですよw」
( ^ω^)いえいえw 大したことないおw
キャタさん「今日はもうしこたま食べてくださいねw」
( ^ω^)ありがとうございますw
( ^ω^)おぉ...これが本場の串カツだお...
( ^ω^)ん?串カツってソースの入った壺に付けて食べるんじゃないのかお?
キャタさん「その店によっても違うんですよ」
キャタさん「それに今はコロナだから余計に少ないと思いますよ」
( ^ω^)あ、確かにそうだおね!
( ^ω^)それじゃあ...いただきます! シャクッ!
( ゚ω゚)こっ、こんなに美味いのかお!?
サックサクな衣の中にはプリプリな海老が隠れていて、海老の香りと旨味がジュワッと滲み出てきます。
また串カツは見た目だけでは何の具材が入っているか判断がつきにくいので、店員さんの説明をあえて聞かずに、セルフ「衣の中身はなんだろな」を開催していました。
( ^ω^)串カツうめぇ...うめぇお!
( ^ω^)う゛っ!銀杏めちゃくちゃ美味しいお!
キャタさん「そう言ってもらえたら僕もホンマに嬉しいわー!」
次々と運ばれてくる串カツに舌鼓を打ちながら近況報告をしていると、どういう流れかキャタさんの仕事の話になりました。
旅をしていると、あらゆる職業の人から話を聞く機会があって非常に勉強になるのですが、キャタさんの口から飛び出してきた職業は、まさかの「探偵」でした。
( ^ω^)えっ?
キャタさん「探偵なんですよw」
( ^ω^)えっえっwwwww 探偵なんですかっ!?
キャタさん「そうですw」
( ^ω^)ど、どういうことするんですか...?
キャタさん「そうですね...」
話を聞くとやはり浮気調査が多いそうで、尾行などして証拠を掴んでいるみたいです。
ただ、その業務内容は非常に地道で、相手の行動パターンを数週間から数ヶ月にかけて分析しているそう。
また徹底して「目立たない」努力をしていて、間違っても茶色のハットやコート、虫眼鏡などを装備していることはなく、当たり障りのない普段着(リバーシブルできる)を身につけて業務にあたっているだとか。
この串カツ、なんと中に雪見大福が入っています。でも意外と美味しい。
( ^ω^)今まで調査していて、ターゲットにバレたことってあるんですか?
キャタさん「たまーにありますよw」
キャタさん「ただ大抵の場合は、依頼者が余計なことをしてしまうんですよw」
( ^ω^)へぇー!そうなのかお!w
それからもキャタさんの探偵話に釘付けになり、あっという間に時間が経ってしまいました。
たくさん串カツもご馳走になり、本当に美味しかったです!キャタさんありがとうございました!
21:37
キャタさん「最後まで事故に気をつけて頑張ってください!」
( ^ω^)ありがとうございます!!!
2:27
いつものように深夜2時までマックでブログを書き、そのまま快活で眠りました。
・・・
220日目終了です。
それでは次回のブログでお会いしましょう。
ではまた。
1日目から見てみない?
↑( ^ω^)このバナーのどれかをポチッと押してくれたら嬉しいお!